部下のやる気を育てる!

本の紹介です。

「部下のやる気を出したい!」「部下が言うことを聞かない!」そんなあなたへ^^
「部下のやる気を出したい!」「部下が言うことを聞かない!」そんなあなたへ^^

要点が分かりやすく書かれていて、特に部下育成に悩んでいる方にはヒントになると思います。

私は書かれている内容に、大いに同感・納得しました^^

 

 

動機づけには2種類あります。

「外発的動機づけ」「内発的動機づけ」の2つ。

 

前者はいわゆる「アメとムチ」的な発想です。

何か目標を達成した場合にご褒美(例えば賞与UP)を与えるというもの。

即効性はありますが、「アメ」がなくなった瞬間にやる気が失せます。

 

後者は行動そのものをやりたい理由にするという発想。

「仕事が楽しい!」と思わせることです。

そのためにはさまざまな工夫が必要です。

・仕事の価値に気づかせる

・承認する

・選択権を与える

・仕事を楽しくする創造力を育てる など

 

あなたは「アメとムチ」でよかれと思っていませんか?部下を思うがまま支配しようとしていませんか?

それでは部下は「やらされ感」いっぱい、やる気など出るはずがありません!

 

リーダーに必要な能力とは、2つの動機づけを使い分けながらも常に内発的動機づけを促すこと。しかもサポートするというスタンスで。

 

他にもいろいろと参考に。

・上手な叱り方(叱る前のコミュニケーションがカギ)

・人事評価の活用方法(最高のコミュニケーションツールとして活用)

・上手な目標設定方法(部下のレベルに合わせた目標設定)

・部下の“有能感”の育て方(昇給、昇進、配転制度の明確化)など

 

 

部下のやる気を育てることは、リーダーの大切な役割です。


トモノ社労士事務所は人材育成という観点から中小企業をサポートする、新しい発想の社労士事務所です。

人事労務の現場で“酸いも甘いも”一通り経験してきたからこそできるアドバイス、ご提案があります。

                人材育成という観点から中小企業をサポートする

              提案できる社労士!トモノ社労士事務所

             静岡市駿河区西脇454-2-209

          電話054-202-0385