社労士のブランドマネジメントと出版戦略

今日、沼津支部の研修会に参加させてもらいました。

「社会保険労務士におけるブランドマネジメントと出版」

講師は、東京で成功されている社労士の佐藤広一氏。書籍も15冊執筆されています。

 

前半は社労士のブランド化について。

佐藤氏は、出版や自身の強みからブランド化に成功されています。

 

正直、ブランド化・差別化できれば!っていつも考えてます。

そうすれば過当競争に巻き込まれませんし、DMや飛び込み等の佐藤氏が言うところの「プッシュ型営業」ともおさらばできます。

プッシュ型とは相反する「プル型マーケティング」もヒントになりそうです。これは、外部から情報や人、依頼が自然に舞い込む仕組みを作る戦略です。

今の私はまだまだプッシュ型中心、もっとプル型の意識・戦略が必要です。

 

僭越ながら、佐藤氏は自分とかなり「経営感覚」が似ているなと共感^^

例えば、佐藤氏の掲げる理念は「感動価値創造事務所」だそうですが、当所は「企業と人に喜びをもたらす社会的価値の創造」だったりします。

四コマ名刺
四コマ名刺

後半は出版について。

 

1度は出版してみたいと思ったことがある同業者は結構いると思うのですが、なかなか形にできないのが実情でしょう。具体的にどうすればいいか分からないからです。(私もそのうちの1人)

ですからこのような話は貴重です。

 

出版社や編集者が望んでいること、出版業界の実態が分かりました。

そこをちゃんと押さえ、あとは行動(企画提出)あるのみ、って感じですかね。

但し注意すべきは、出版が目的となってはいけないこと。出版や書籍を「プル型マーケティング」に利用するのです。

なるほど、ここまでの発想は無かった…

 

そして、セミナー終了間際に佐藤氏から嬉しい一言が。

「地方からの出版に協力します。もし企画書を送ってもらえれば、出版社につなぎますよ!」だって^^

帰りの車中からの富士山
帰りの車中からの富士山

セミナー後の名刺交換の際、僭越ながら先日作成したばかりの「四コマ名刺」を見せ、自分の出版に対する気持ちを率直にお話したら、

「是非企画のダイジェストを送ってください!今は漫画を描ける社労士は1人くらいしかいませんよ」だって^^

 

あ、ありがたやぁ~

 

早速、企画書を作成して送りたいと思います。

出版への第一歩!?どうなることやらワクワクです^^


お見せします、新しい社労士像。

         トモノ社労士事務所

                 静岡市駿河区西脇454-2-209

              電話054-202-0385