祝BGG1位奪還~白ブラスプレイ記

白ブラスがBGGで1位に返り咲いた。

ゲーム終了。最終得点計算前の段階。
ゲーム終了。最終得点計算前の段階。

BGG(BOARD GAME GEEK)という世界中のボードゲームファンが愛用している巨大データベースサイトのファン投票において、ここ数年は2~3位に甘んじていたのだが、理由はよく分からないが最近1位に返り咲いた。

言うなれば、白ブラスは現時点で世界で最も人気と評価が高い対戦ボードゲームだ。ちなみにイギリスの産業革命がテーマになっている。

 

そいつはめでてぇえなということで、先日、1年半ぶりくらいに白ブラスを3人プレイした。

僕以外の方は初見だったので、特に建設アクション(ネットワークの概念やリソースの消費方法など)を細かくインスト。ここをしっかり伝えないと、混乱しやすいためゲームが楽しめない。逆にここを理解できれば、ブラスの8割方のルールを抑えたようなもんだ。

 

セットアップのランダム要素により、バーミンガム近辺の攻防が熱くなりそうだったので、そこを中心に前半はいつもの通りしゃがむ戦略。なるべく開発などしてレベルⅡの産業タイルを配置し、後半に備えバーミンガム周辺に石炭を備え、更に可能なら樽の建設と借金してでも手元のお金を増やしておきたい。(後半の鉄道の時代になったら、一気に2枚敷設のスタートダッシュを図りたい)

 

前半は3人とも建設と売却中心で進む。しめしめ先着ボーナス樽でうまく売却できるぞ!と思っても、手番順の妙や相手に自分のリソースを使われ思う通りできなかったりして、そこがインタラクションがあって面白い。

で前半終了。レベルⅡの建設と石炭の建設はそれなりにできたが、全体的に手札のめぐり合わせがイマイチで、それ以外はなかなか当初の思惑どおりにならず。

2位通過だったが、あえてしゃがんでいるので想定内、後半逆転するというパターンだ。

 

後半は、なるべくバーミンガム中心に敷設を一気に試みる。

だが次第に3人とも手詰まり感でなかなか売却に至らず、ペースがスローダウンし樽が余るという意外な展開に。3人ともウ~ンとうなりながらワイルドカードに手を出す始末だ。僕も結局3回くらいワイルドを使ったが、こんなのは初めてだ。

 

そんな中、少しずつ紡績所中心に建設・売却を進めていった。

石炭と製鉄所は他の2人が積極的に建設したため市場の飽和状態が続き、開発がしやすかったのはありがたかった。(最終的にレベル4の紡績所を2つ建設することに成功した)

最終ターンではワイルド都市カードを使って樽を2つ建設し、すぐさま最後の手札で紡績所とツボを一気に売却、気持ちいい終わり方ができた。

 

敷設が少なくちょっと心配したが、一応トップでゴール。(まあ、経験者だからね。でも後から写真を見返したら、最後のワイルドを他の都市に使えばあと7点は伸ばすことができた…まだまだね)

他の2人も世界一位のゲームの面白さと「渋さ」を感じてもらえたようだった。(しかも今回は専用コインを使用!)

白ブラスは少し「緩い」設計なので、結局3人それぞれのテリトリーで回す感じになった。これはこれでプレイしやすいのだが、やっぱり黒ブラスの「キツイ」設計の方がインタラクションがあって自分好みかな。

でもなにわともあれ、祝BGG1位奪還白ブラス!


前のブログ    次のブログ

 

採用・定着コンサルティング        

トモノ社労士事務所 

静岡市駿河区敷地2‐9‐5‐405  

☎054-237‐6811