栗山監督にみるリーダー像

まだ興奮冷めやらぬWBC。

感動と名場面が数多く生まれた大会だったが、ここではリーダーシップという観点で、ちょっと振り返ってみたい。

 

栗山監督は、選手をとことん信頼し、正面から選手に向き合い続けた。また、試合では的確な采配により勝利に導いた。

栗山監督のリーダー像は、世の多くのリーダーの胸に刺さったのではないだろうか。

 

世界一を奪還した要因は色々あれど、監督が醸し出す「心理的安全性」により、選手のポテンシャルやパフォーマンスが最大限に発揮されたことも一つだったかもしれない。

 

心理的安全性は、PM理論で言うところのM(人間関係構築のスキル)であり、巧みな采配はP(成果達成のスキル)と言える。

栗山監督は両者のスキルが高く、PM理論のPM型に分類される優れたリーダーと言える。

 

栗山監督のリーダー像は、昨年のサッカーワールドカップで日本代表を導いた森保監督と重なる。

心理的安全性により部下のパフォーマンスを最大限に引き出し成果につなげる、これからの時代にマッチしたリーダー像なのかもしれない。


前のブログ    次のブログ

 

採用・定着コンサルティング        

トモノ社労士事務所 

静岡市駿河区敷地2‐9‐5‐405  

☎054-237‐6811