第2回よくするプロジェクト

先日、第2回よくするプロジェクトを開催した。

前回の同プロジェクトは部下が対象だったが、今回は管理職やリーダーが対象。


冒頭、今回の最たる目的である人事制度の概要や目的について説明した。リーダーとして、当然に知っておく必要があるからだ。

さて本題。

まずは自身のモチベーションについてディスカッション。

 

立場・役割が違うため、部下とは異なる意見もいろいろ出た。

2つ目のテーマである部下のモチベーションに移る前に、前回の部下から出た意見を紹介した。

 

参加者は皆、食い入るように話に聴き入っていた。

リーダーだから当然と言えば当然だ。

コミュニケーションや部下を褒めるという意見が多かった。


ただそのためには具体的に何をすべきなのか、深い思考・議論がリーダーには求められる。

時々テーブルを廻っては、参加者から直接意見聴取した。

 

このようなやりとりをすると、参加者の集中力が更に増すような気がするから不思議だ。

 

ハーズバーグ動機づけ論+当所オリジナル
ハーズバーグ動機づけ論+当所オリジナル

そして最後に、モチベーション理論について2つほど紹介した。

どれも超有名な理論だが、やはりリーダーとして最低限押さえておきたいものだ。

 

今回の意見交流やモチベーション理論など、今後の部下育成に役立てていただけたらと思う。

さて、次回はいよいよ人事制度に突っ込んだテーマを予定している。

本当に使える人事制度にするためには、とにかく多くの社員を巻き込み、他人事でなく「自分事」にしてもらうこと。

地道な努力なくして成功なし。決して楽をしてはいけないのだ。

 




参加者のアンケート結果(一部抜粋)

普段聴けない意見が聴けて役に立ちました。
皆さんも同じ気持ちにとらえていて少し安心しました。



自分のことだけで、組織の人間として部下、後輩への対応がまだまだだと実感しました。


マネージャーとして、今後部下に対してどういうふうに接して(指導して)いけば良いか参考になりました。

 

前回のプロジェクトで出た部下からの意見が聴けたので、とても参考になりました。同じように考えている人がいて良かったと思った。

リーダーを育成・教育するシステムがないため、今後期待します。

現行の賃金や評価等の制度をもう少し把握したいと思った。



前のブログ                           次のブログ

                 

                   人材コンサルティングのトモノ社労士事務所

                    静岡市駿河区中田本町13-33-403

                    ☎054-202-0385